エーチームグループ所属者情報

芸能事務所エーチームグループ(エーチーム・エーライツ・エープラス)所属者のニュースを発信。

2022年05月


尚玄


尚玄「日本人に見えない。日本では役がない」と言われた過去…逆境をバネに奮起

義足のボクサーの実話を基にした映画『義足のボクサー GENSAN PUNCH』の外国特派員協会記者会見が11日に都内で行われ、主演の尚玄(エーチームグループ・エーライツ)とプロデューサーの山下貴裕氏が出席。尚玄が、単身フィリピンに飛び出して夢を追いかけた主人公へのシンパシーを明かした。



尚玄、山下貴裕プロデューサー


本作は、『キナタイ -マニラ・アンダーグラウンド-』(09)で第62回カンヌ国際映画祭監督賞を受賞、『ローサは密告された』(16)など、不条理な社会でもがきながら懸命に生きる人々を撮り続けてきたブリランテ・メンドーサ監督による最新作。義足のために日本でプロの夢を絶たれた男が、フィリピンでプロボクサーを目指す姿を描く。自ら主演し、製作にも名を連ねた尚玄は、構想から約8年間もの歳月を費やして映画化を実現した。

ボクサーとしての身体作りや、激しいボクシングシーンにも挑んだ尚玄。ストイックな役作りに向かう原動力となったのは、主人公のモデルとなった、フィリピンで活躍した実在の義足のボクサー、土山直純への共感だという。



尚玄


「僕は俳優をやりたいと思って沖縄から出てきて、まずモデルから始めました。よく僕自身が言われたのが、『日本人に見えない』ということ。『この日本の業界では、君の役はないよ』と強く言われたこともある」と告白した尚玄。「それでも諦めなかった。そこからニューヨークにアクティングを学びに行って、アジアの国でオーディションを受けて役を勝ち取ってきた」と強い意志で突き進んできたそうで、逆境をバネに奮闘する主人公に心を寄せた。

さらに尚玄は「俳優が企画を立ち上げて作るということは、そんなにないことだと思います。この映画を作ることは、僕にとって前例のないことへの挑戦でした」と力強くコメント。「8年前に直純くんから映画化の承諾を得て、ここまで時間がかかりましたが、その思いが映画にこもっているのではないかと思います」と完成作に胸を張っていた。



尚玄


メンドーサ監督の撮影現場は、特殊な演出方法で知られている。役者に脚本は渡されず、セリフは当日教えられるとのこと。ボクシングシーンも振り付けナシという異色の現場で、尚玄は試合シーンにも全力で立ち向かった。

記者から「相手はプロのボクサーですよね。ボクシングシーンはどのように撮ったんですか?」と質問が飛ぶと、尚玄は「僕も心配になって、日本にいる時から『アクション・コーディネーターのような人はいるんですか?』と聞きました。すると(監督は)『ノープロブレム』しか言わないんです。どうなるのかなと思った」と苦笑い。「本番のリングでは、僕以外はプロのファイター。だんだん熱くなってくると、お互いに距離感もわからなくなってくる。大変な撮影ではありましたが、その分、観ている方に臨場感や緊張感が伝わってくれたらうれしいです」と語っていた。



山下貴裕プロデューサー、尚玄


『義足のボクサー GENSAN PUNCH』は、5月27日沖縄先行公開、6月3日TOHO シネマズ日比谷にて先行公開、6月10日全国公開。



尚玄、山下貴裕プロデューサー



尚玄「日本人に見えない。日本では役がない」と言われた過去…逆境をバネに奮起 | マイナビニュース
尚玄(エーライツ)がレッドカーペットに登場!「第34回東京国際映画祭」開幕|エーチームグループ出演者情報
尚玄(エーライツ)主演『GENSAN PUNCH 義足のボクサー(仮)』第34回東京国際映画祭に選出|エーチームグループ出演者情報
尚玄(エーライツ)、映画「COME & GO カム・アンド・ゴー」出演|エーチームグループ出演者情報
尚玄 | Twitter
尚玄 | Instagram
尚玄 | エーチームグループ エーライツ
エーチームグループオーディション|所属タレント|尚玄




尚玄



NEW VALLEY


吉岡里帆


吉岡里帆&中村倫也『anan』バックカバー登場 “働くこと”を語り合う

5月20日に公開される映画『ハケンアニメ!』に出演する女優の吉岡里帆(エーチームグループ・エーチーム)と俳優の中村倫也が、11日発売の雑誌『anan』2298号のバックカバーに登場。



『anan』2298号(5月11日発売)表紙


吉岡里帆&中村倫也「anan」バックカバーに登場

アニメ業界をテーマにした『ハケンアニメ!』。劇中で、大手アニメーションスタジオ・トウケイ動画の新人監督・斎藤瞳を演じる吉岡里帆。そして、スタジオえっじと組み、7年ぶりの新作を制作する、天才監督・王子千晴を演じるのは、中村倫也。

瞳の作る『サウンドバック 奏の石』のイメージカラーの青と、王子の作る『運命戦線リデルライト』のイメージカラーのピンクを敷いたスタジオで挑むようにこちらに熱い視線を送る2人の姿が写し出されている。

中面では、バックカバーで使用した青とピンクの布を取り合うカットも掲載。すでに数作品で共演経験のある2人の息はぴったり、演舞のように華麗に布を取り合う姿に注目だ。映画を通して、働くことについて語り合う対談、ソロインタビューも掲載。2人のファンはもちろん、あらゆる人に、「熱を持って働くこと」について考えさせる内容となっている。



中村倫也、吉岡里帆


柄本佑&尾野真千子らも登場

吉岡演じる斎藤瞳監督と組む、行城理プロデューサーを演じるのは、柄本佑。そして中村演じる王子千晴監督と組む、有科香屋子プロデューサーを演じる尾野真千子のインタビューもそれぞれ掲載。頼もしく、凛とした姿、そして静かに、だけど熱く語るインタビューはまるで青い炎が立ち上るよう。映画への期待とともに2人から「働くこと」についての姿勢を学ぶことができる。

さらに、原作・辻村深月氏×吉野耕平監督のスペシャル対談も。実写映画制作の間に、お互いの作品への姿勢と尊敬を育んできた、同世代クリエイターの2人。完成作品を辻村氏が観た直後に行われた、激アツ対談となった。この映画にかけてきたそれぞれの想い、熱意、そして関わる方々への感謝は、もうひとつの『ハケンアニメ!』といえるかもしれない。



柄本佑、吉岡里帆、中村倫也、尾野真千子


映画「ハケンアニメ!」企画は2号連続 次号はアニメ編

2298号の「キャスト編」に続き、次号2299号では「アニメ編」を掲載。すでにそのクオリティの高さに注目が集まっている劇中アニメ『サウンドバック 奏の石』と『運命戦線リデルライト』。『サウンドバック 奏の石』の声優陣から梶裕貴、潘めぐみ、速水奨が登場。一方『運命戦線リデルライト』からは、高橋李依、花澤香菜、堀江由衣が登場する。さらに、声優・群野葵役として実写映画に初登場の高野麻里佳は撮りおろしカットとインタビューを掲載。声優陣も『ハケンアニメ!』の魅力を語りだしたら止まらない。

また、10年前の「anan」連載時に原作の辻村氏が取材し、親交を深めているアニメ監督・松本理恵氏との対談も掲載。ほかでは見られないクリエイター同士の友情、そして、素の2人が垣間見える会話となっている。

見事に作品の世界観を映し出す主題歌「エクレール」を歌うのはジェニーハイ。メンバー5人がこの歌に込めた想いも、座談会でたっぷり語っている。




吉岡里帆



映画『ハケンアニメ!』公式サイト
吉岡里帆&中村倫也「anan」バックカバー登場 “働くこと”を語り合う - モデルプレス
吉岡里帆(エーチーム)、映画『ホリック xxxHOLiC』初日舞台挨拶登壇|エーチームグループ出演者情報
吉岡里帆(エーチーム)、主演映画『ハケンアニメ!』完成披露上映会イベントに登壇|エーチームグループ出演者情報
吉岡里帆(エーチーム)、映画『ホリック xxxHOLiC』完成披露試写会に登壇|エーチームグループ出演者情報
吉岡里帆 | Instagram
吉岡里帆 | エーチーム
エーチームグループオーディション|所属タレント|吉岡里帆




吉岡里帆



NEW VALLEY


神尾楓珠


『17才の帝国』はまるで映画 神尾楓珠、星野源ら適材適所の役者たちの演技は必見

土曜ドラマ『17才の帝国』(NHK総合)が、5月7日よりスタートした。これまでの通例を打ち破った、破格のスケールのドラマが始まった。

時代は202X年、近未来。日本の地方都市に立ち上がった実験都市「UA(ウーア)」を舞台に、17才の総理・真木亜蘭(神尾楓珠(エーチームグループ・エーチーム))が、最先端AI「ソロン」を駆使して理想の政治の実現を目指す、青春SFエンターテインメントだ。真木のほかに、ソロンが閣僚に選んだのは、総理補佐官の茶川サチ(山田杏奈)をはじめとした全員25才以下の優れた若者たち。真木は閣僚会議を街の住民に向けてライブ配信(監視役)し、予算削減の目的からいきなり市議会の廃止を決行する。ウェアラブルデバイスから誰もがチャット感覚で気軽に話し合いに参加でき、視聴者の数万人全員がソロンを通じて議員になれるという考え方だ。



山田杏奈


一見すると住民の“幸福”を願った改革案とも言えそうだが、それは現在の市議会議員たちに向けた解雇通告でもある。弱い立場のはずの市民をマジョリティーとして味方につけた、マイノリティーの議員を犠牲にする一方的な行為。「改革はもう始まっています」と顔色一つ変えず、理想の政治に近づけていく真木には底知れない恐ろしさを感じさせる。そんな冷静沈着ながら、独裁政治の危険性を孕む真木をプロジェクト・ウーアのマネージャーという立場から見守るのが、平清志(星野源)。現・鷲田内閣の官房副長官を務めるエリート政治家で、次世代の総理候補。真木の首相としての立ち回りを「暴走」「理想に満ちた就任演説」と揶揄しつつ、鷲田(柄本明)との板挟みの中で葛藤していく。



星野源


『17才の帝国』はどこか特撮の匂いを纏った、アニメ的作品だ。その大部分の要素を担っているのが、脚本を手掛ける吉田玲子。『けいおん!』『ガールズ&パンツァー』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、今年に入ってからは『平家物語』など、長きにわたり数多くの名作アニメを担当してきた吉田によるオリジナル作品である。真木とサチの「青春」を描きながら、そこに「政治」「SF」という物語の核をぶつけている。ソロンの声に緒方恵美を起用している点も、アニメ的要素を強めているポイントだ。そして、制作統括には大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』(NHK総合)を手がけた訓覇圭、プロデューサーには『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系)の佐野亜裕美という布陣。よるドラ『きれいのくに』(NHK総合)を彷彿とさせる、どこか不気味な雰囲気の正体は演出を担当する西村武五郎の手腕なのかもしれない。



柄本明、神尾楓珠


豪華なキャスト/制作陣だけでなく、地方ロケ、最新のVFXからは巨額の制作費が投じられているのは一目瞭然だ。『鎌倉殿の13人』(NHK総合)をはじめ、昨今NHKではNetflixなどの動画ストリーミングサービスの浸透から、世界に向けた作品作りが意識されている。この『17才の帝国』もまた、『鎌倉殿の13人』と並び、海外のレベルに耐えうるドラマに仕上がっていると言えるだろう。ただ、筆者の所感では放送後のSNSの反響が思ったよりイマイチなのも事実。全5回にわたり放送されるこの『17才の帝国』が、どれだけの視聴者の支持を集めていくのかにも期待したい。



放送情報

『17才の帝国』
NHK総合にて、毎週土曜22:00〜放送(全5回)
出演:神尾楓珠、山田杏奈、河合優実、望月歩、染谷将太、星野源ほか
作:吉田玲子
制作統括:訓覇圭
プロデューサー:佐野亜裕美
演出:西村武五郎、桑野智宏



神尾楓珠



17才の帝国 - NHK
『17才の帝国』はまるで映画 神尾楓珠、星野源ら適材適所の役者たちの演技は必見|Real Sound
間宮祥太朗『ナンバMG5』神尾楓珠(エーチーム)の“ヒロイン説”言及|エーチームグループ出演者情報
神尾楓珠(エーチーム)、主演映画『20歳のソウル』完成披露舞台あいさつに登壇|エーチームグループ出演者情報
神尾楓珠(エーチーム)らのメッセージが到着!『君の声が聴きたい』|エーチームグループ出演者情報
神尾楓珠 | Twitter
神尾楓珠 | Instagram
神尾楓珠 | エーチーム
エーチームグループオーディション|所属タレント|神尾楓珠




神尾楓珠



NEW VALLEY


高橋文哉


高橋文哉らボーイズグループ8LOOM、オーディションからドラマ放送までの1年間に密着『君の花になる』

女優の本田翼が主演を務める10月スタートのTBS系ドラマ『君の花になる』(毎週火曜よる10時~)の劇中に登場する7人組ボーイズグループ“8LOOM(ブルーム)”のキャストが解禁。7日夜9時から“君花プロジェクト”第1弾として、彼らのオーディションからドラマ放送までの1年間を追う密着&応援コンテンツ“「君の花になる」までの365日”がスタート。TBS公式YouTubeチャンネル「YouTuboo」で、毎週土曜よる9時に配信していく。



綱啓永、NOA、高橋文哉、森愁斗、宮世琉弥、八村倫太郎、山下幸輝


ドラマの世界とグループの成長が連動する“君花プロジェクト”始動

本作は、ある出来事により挫折した元高校教師の主人公・仲町あす花(なかまち・あすか)が、崖っぷちのボーイズグループ7人の寮母となり、一緒に“トップアーティストになる”という夢に向かっていく物語だ。あす花は突如、ボーイズグループが共同生活する寮の“寮母”になったことをきっかけに、かつての教え子・佐神弾(さがみ・だん/高橋文哉(エーチームグループ・エープラス))と再会する。弾がグループのリーダーとして夢に向かってまっすぐ挑戦する姿に心を打たれ、気づけば教師だった頃の情熱を取り戻し、自身の挫折とも向き合うようになっていく。30歳の節目に、恋も仕事も友情も新たなステージへ進む女性の成長と胸キュンを描いたオリジナルストーリーである。



綱啓永、宮世琉弥、NOA、本田翼、森愁斗、高橋文哉、八村倫太郎、山下幸輝


同グループはオーディションを通し、芝居・ダンス・ボーカルとそれぞれの得意分野やバックボーンの異なるフレッシュな若手を選抜し、高橋文哉、宮世琉弥、綱啓永、八村倫太郎、森愁斗、NOA、山下幸輝がメンバーに決定。さらにこの7人は劇中だけでなく、期間限定のボーイズグループとして実際にデビュー。主題歌・劇中歌などの楽曲発表や、物語と連動したライブ、イベントなど多岐にわたる活動を行っていく予定だ。

ドラマの放送前から長期にわたってメイキング映像を公開するのはTBSで初の試み。約1年という準備期間をかけて、異なる分野で活躍する7人が1つのグループになっていく様を、オーディション時の映像から、芝居・ダンス・ボーカルレッスンの密着など多種多様なオリジナルコンテンツとして届ける。ほかにも彼らの仲を深めていく様々な企画も予定している。



さらに、未公開シーンを盛り込んだオリジナル版をParaviで配信することも決定。

ドラマともリンクしていく、芝居未経験者やダンス・ボーカル未経験者が集まったボーイズグループ7人の成長や仲を深めていく姿を通し、自分の“花=推し”を見つけてドラマ放送前からも楽しむことができる。



8LOOM



火曜ドラマ『君の花になる』|TBSテレビ
高橋文哉らボーイズグループ8LOOM、オーディションからドラマ放送までの1年間に密着<君の花になる> - モデルプレス
高橋文哉(エープラス)、TBS系ドラマ『君の花になる』ボーイズグループ名は“8LOOM”|エーチームグループ出演者情報
高橋文哉(エープラス)、『高橋文哉のオールナイトニッポンX』レギュラー放送決定|エーチームグループ出演者情報
高橋文哉(エープラス)、ブレイク候補筆頭に『2022年度 ネクストブレイクランキング~男性俳優編~』|エーチームグループ出演者情報
高橋文哉 | Twitter
高橋文哉 | Instagram
高橋文哉 | エーチームグループ エープラス
エーチームグループオーディション|所属タレント|高橋文哉




高橋文哉



NEW VALLEY


浅香航大


『コの字』酒場の魅力にハマる 「わかるよ~」と共感MAX

ドラマ『今夜はコの字で』(テレビ東京系)。コの字型のカウンターがある店を「コの字酒場」といい、ほかの酒場では味わえない独特な雰囲気があるそうだ。「座れば左右前斜め、人の顔が並ぶ。今宵も一緒に乾杯しませんか?」というナレーションで始まるのだが、この声に聞き覚えが......。「ウルルン滞在記」のナレーションをつとめていた懐かしの下條アトム。おだやかな癒しボイスも健在だった。



『今夜はコの字で Season2』


飲まずにはいられないと...

ドラマはというと、広告代理店につとめる主人公の吉岡としのり(浅香航大(エーチームグループ・エーチーム))が、大学時代の憧れの先輩でフードコーディネーターの田中恵子(中村ゆり)にコの字酒場の魅力を教えられ、次第にハマっていくもの。



浅香航大、中村ゆり


言ってみれば、『孤独のグルメ』の居酒屋版。訪れる店はすべて実在しているので、いずれコロナが収束した暁には、行ってみたいなと、店の情報とオススメメニューをメモしながら見ている。

吉岡くんと恵子先輩の仲も気になるところだが、こちらは一方的な吉岡の片想いで、思いを伝えられない吉岡くんがせつない。



中村ゆり


さらに、吉岡の会社の後輩・山田がとんでもない男で、急ぎの仕事も私用があるからと帰り、面倒な仕事は極力避けて、先輩に飲みに誘われても断るなかなかのモンスターぶり。そのたびに、しりぬぐいをさせられ、ストレスは溜まる一方、飲まずにはいられないと「コの字酒場」に逃げ込む吉岡。わかるよ~と。テレビを見ながら共感MAX。

「コの字は酒と肴だけじゃない、何かを学べる場所でしょ」という恵子先輩。



『今夜はコの字で Season2』


すでにBSテレ東で放送していたものだが、この4月(2022年)から地上波でも火曜深夜枠で放送。実際のところ、常連さんで占める「コの字酒場」ほど入りづらいものはないが、いつか吉岡のように冒険できれば、もっと人生が楽しめるかも!?



浅香航大



真夜中ドラマ「今夜はコの字で Season2」 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
「コの字」酒場の魅力にハマる 「わかるよ~」と共感MAX: J-CAST テレビウォッチ
浅香航大(エーチーム)、『今夜はコの字で Season2』記者会見出席|エーチームグループ出演者情報
浅香航大(エーチーム)出演ドラマ『花嫁未満エスケープ』スタート|エーチームグループ出演者情報
浅香航大(エーチーム)、映画『チェリまほ』仲良しメイキング写真公開|エーチームグループ出演者情報
浅香航大 | Twitter
浅香 航大 | Instagram
浅香 航大 | エーチーム
エーチームグループオーディション|所属タレント|浅香 航大




浅香航大



NEW VALLEY

↑このページのトップヘ